★ 会員制:
2015年~2019年旅行会社・免税店・バス会社・ホテル集団企業などの会員全員の営業売り上げ成績1600億円以上/年
★ 会 員:
ゆかい温泉ホテル、光申真珠株式会社(免税店)、万達旅運株式会社、神舟国際旅行会社、康輝国際旅行会社、華美国際旅行会社、中華龍国際旅行会社、台東区上野ITシステム開発会社、中国北大科技園IT人材育成研究所、北大荒農業食品企業、四川省五糧液企業、大熊猫倉庫管理会社など
★ 事業内容:旅行企画事業(中国ゴルフ倶楽部会員の定制企画)、教育事業(ITソフトウェア開発人材、医学分野人材、建築建設人材など)、貿易・倉庫配送事業
★ 得意の教育部:
2002年、清華大学の情報処理技術者と提携して、富士通に情報処理技術者の人材を派遣
2005年から、北京で中国北京市政府の機構と連携して
IT技術、ゲーム開発、アニメ制作など分野の人材を育成。
2012年から、不動産投資、日本の中国人留学生に向けの学生寮の経営。
2010年から、通信教育事業を試行しました。
IT技術者約
150名に日本語講座のネット教育を行いました。日本国内唯一の中国語の日本専門技術ビジネスのネット通信教育機構。2015年から、東京で初めて、医療分野のビジネス人材、翻訳人材、旅行ガイド人材を育成。日本全国
20都市以上約
300名以上医療翻訳人材を育成。
MOT技術と経営管理人材
41名、旅行ガイド
200名以上~。
2019年
6月から、中国全国の教育機構と企業と提携して
IT開発人材を育成しています。
2023年、オーストラリアの教育機関におけるビジネスコースの日本代理店事業を拡大しています。
★ 人材就職会社:
IT分野の人材につぃて、デジタルコンテンツ配信プラットフォームの提供事業、
WEBプロモーション/
ECサイト構築・企画・運営など
ITサービス全般の企画、デザイン、システム開発、運用サポート、コミュニティビジネス企画・運営の会社、システムインテグレーションなど事業がある会社、あるいはネットメディア会社、証券会社、銀行ネットビジネス事業部など職場にもいます。
医療分野の人材について、病院、老人ホーム、医療機構会社などの職場で働いています。
★
加入団体:一般社団法人日本MOT振興協会、東京商工会議所
★
理事長の紹介:
理事長 |
齋藤 もや |
生年月日 |
1972年07月20日 |
本籍 |
東京都新宿区 |
出身大学 |
日本大学の法律学科 / 品川区の専門学校の物流管理専攻 |
趣味 |
油絵の画家、映画脚本編集者、旅行 |
休日の過ごし方 |
温泉 |
過去に経験したスポーツ |
1997年、中国北京中央テレビの編集仕事の時、ゴルフをしていました。 |